人材育成とスポーツの融合をテーマに、現場でのEQ活用を具体的に紹介します。

第37回 月例勉強会「EQとスポーツ」にて講演いたします
開催日:2025年10月27日(月)
主催:一般社団法人 エス・インパクト
テーマ:EQ(感情知能)とスポーツ 感情をマネジメントしてパフォーマンスを上げる

勉強会概要

スポーツの世界においても、成果を生み出す原動力となるのは「感情知能=EQ」の力です。
今回の月例勉強会では、EQ(Emotional Intelligence Quotient)を通じて、選手・指導者・チーム運営それぞれの視点から「感情のマネジメントとチームづくり」をテーマに議論します。

ジャパンラーニングの登壇について

本勉強会では、弊社としてEQ理論とスポーツ現場の実践をつなぐ内容をお話しします。
30年にわたり人材育成の現場でEQ教育に取り組み、日本人の思考・行動特性に最適化された独自のEQツール「JapanEQ」を開発・提供しています。
企業での教育・コンサルティングのみならず、大学ラグビー部をはじめとしたスポーツチームにおいても、EQを活用したチームビルディング支援を行っています。
当日は、EQの基本概念から実際の活用事例まで、スポーツの現場で「心を育てる教育」をどのように実践できるかを深く掘り下げます。

開催情報

日程:2025年10月27日(月)
会場・参加方法:詳細は下記リンクよりご確認ください。

第37回 月例勉強会「EQとスポーツ」公式ページ https://s-impact.or.jp/monthly-seminar/2025-10-27.html
Facebookイベントページはこちら https://fb.me/e/jxYczHDQL